🌴沖縄🌺おすすめカフェ 嘉手納「morning works」

カフェ巡り☕
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ashu
ashu

アサイーボウルにハマってしまい友人も巻き込んでのリピート食してます

何度か北谷にある「morning bowl」に訪れていたら…姉妹店が出来るので是非!そこにも行ってみてください!とおすすめしてもらいました♪

morning works

モーニングワークス」と読みます。沖縄県中部 嘉手納町水釜にある異国情緒たっぷりハワイを感じさせる空間のカフェです。


Kairi-okinawaかいりおきなわでは[🌴沖縄🌺おすすめ]をタイトルに地元沖縄に住んでいる私が実際足を運んだお店について この記事を書いています。

ご参考になれば嬉しく思いますノノ❁

※blogで紹介したお店は、沖縄県民が教える!沖縄の紹介したお店MAPにまとめています〈blogサイドバー右上〉TAP ◀︎◁


今回ご紹介したいお店は⤵

morning works

目次より⇩・・読みたい項目をタップすると飛びます・・

「morning bowl」姉妹店!アサイーボウルだけでなく…コンビネーションプレートもおススメ

あのハワイアンカフェ「morning bowl」の姉妹店!

ヘルシーな「アサイーボウル」だけでなく…コンビネーションプレートまでも頂けるカフェ🌴

『morning works』(モーニング ワークス)

以前紹介させてもらった”morning bowl”さんの姉妹店「morning works」

ここもハワイアンな空間が広がっていました。

広々とした店内🪑

店内が広く座席も多いため、ゆっくり過ごすことができます♪

🍽メニューと注文したもの

「アサイーボウル」とは栄養たっぷり’’スーパーフード’’

「アサイーボウル」とは’’アサイー’’という果物で作ったスムージーの上に、グラノーラやフルーツ、はちみつなどをトッピングしたスイーツのこと。ハワイのスイーツとして有名です。

ポリフェノールや鉄分などの栄養分が含まれ’’スーパーフード’’としても人気のスイーツで、特に女性に人気です。

実は’’アサイー’’の原産国はブラジルなんです。ブラジル発祥のスイーツなんですがハワイを中心に今では、ハワイアン風のカフェに行くと日本でもよく目にします。

注文したもの

  • アサイーボウル ¥1250
色味が可愛いボウル🥣

今回アサイーボウルを頼みましたが、「コンビネーションプレート」というのもおすすめとのことでした🍽パンケーキやチキンなどが入った、ボリューム満点のしっかり朝ごはんが頂けるみたいです!

まとめ:〈店舗詳細〉アクセス・営業時間

morning worksモーニング ワークス

🌴〈お店の詳細〉🌺

📍嘉手納町水釜155-1

☎098-988-5860

🅿️店舗前と、少し離れたところにも数台あります

💰現金、クレジットカード可能

🕕6:30-16:00▶定休日なし

店舗Instagram▶▷https://www.instagram.com/morning_works_okinawa/

タイトルとURLをコピーしました