🌴沖縄🌺おすすめカフェ 金武町「a bagel oKINawa」

テイクアウト用ベーグル写真 カフェ巡り☕
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ashu
ashu

こちらも…ずっと気になっていたベーグル屋さんです。

朝早くからOpenしており、人気店です。すぐに売り切れてしまう^^; 今回やっと頂くことができました😆!!

前回の投稿に続いて…今回もベーグル屋さんを紹介します!

「a bagel oKINawa」

エイ ベーグル オキナワ」と読みます。北部 金武町にあるベーグル屋さん。住宅街の中にある店舗になります。

 ーーーーーポイントーーーーー

  ◆おやつだけではない!食事にもなるベーグル!     

   ◆今回のお会計:1,150円(ベーグル2個)      

Kairi-okinawaかいりおきなわでは[🌴沖縄🌺おすすめ]をタイトルに地元沖縄に住んでいる私が実際足を運んだお店について この記事を書いています。

ご参考になれば嬉しく思いますノノ❁

※blogで紹介したお店は、沖縄県民が教える!沖縄の紹介したお店MAPにまとめています〈blogサイドバー右上〉TAP ◀︎◁

今回ご紹介したいお店は⤵

a bagel oKINawa

目次より⇩・・読みたい項目をタップすると飛びます・・

🥯温かみのある.。o○素敵な夫婦で作っている金武町のベーグル屋さん🥯

温かみのある素敵な夫婦で作っているベーグル屋さんです。今回は2回めの訪問で、やっと食べることができました。

『a bagel oKINawa』

金武町の静かな住宅街にある「a bagel oKINawa」

店舗入口
店内の雰囲気

店内はナチュラルテイストの空間が広がっています〰🌻🌿

ここ沖縄で、朝文化を広げたいとの思いから▶▶

日本で多く見られる朝食を抜いたり、朝が遅かったりという形を、欧米での早朝から朝食を頂くスタイルへの導きのため朝6:00からOpenしているみたいです。

そして、店名にもある”a“には多様性という想いを込めているそうで、共通概念ではなくそれぞれの価値観を大事にする考えを、夫婦お二人でお店の名前に込めたそうです🌈素敵です✨

店内の様子

店内にはテーブルスペースもありましたが、ほとんどがテイクアウト。

海外の方が多く!!店主産夫婦も海外での生活を経験されており、英語が堪能で外国の方とざっくばらんにおしゃべりしていて、ほんと カッコよかった😎 海外の方にもオススメです👀✨

店内テーブルでお食事できます
テーブル席
店内にある協力されているほか店舗の名前の記載
壁にはお洒落な装飾も

🍽メニューと注文したもの

材料にこだわったメニュー

ベーグルの原材料は、北海道産小麦粉(ゆめちから)沖縄産塩きび砂糖天然酵母有機レーズンを使用した手作り。

季節の食材はできる限りの金武町産沖縄産の食材の使用と新鮮さを心がけているそうです♪

ベーグルのショーケース
おおきなベーグルです
ベーグルの種類
注文は、カウンタータブレットよりご覧になれます

閉店30分前に到着したらまさかの2個のみしか残っておらず、ひやひやしました💦店員さんに事前予約があることを教えていただき、、、

前日午前中までに店舗Instagramよりメッセージを送ると可能らしいです。単品でも2個以上でも、ご用意可能とのことでした。

但し 当日はメッセージを確認できないこともあるみたいなので、返信が来てからのご予約完了となるみたいなので返信を確認してください。

デザート系のみならず、サーモン&クリームチーズやハラペーニョ&クリームチーズなどもサンドできるとのこと!

今回はデザート系を頂いたので、時間はごはん系を頂きたいなあと思いました。

またテイクアウト用のドリンクカップは”バガス”という、さとうきびを圧搾した際に発生する絞りかすでできているそうで…元々は廃棄物として処理されていたものを 環境に優しい形で利用しているそうです🌳

☆☆《情報》☆☆ これまた‼a bagel oKINawaさんではown cupというのをしていて、マイボトルを持参ドリンクを注文すると50円引きになるとのことです!

今回注文したもの

ベーグル単体のお値段

  • プレーン 250円
  • シナモンレーズン 300円

+kinターム&クリームチーズをサンドしました

ベーグルはそのままでも、サンドしてもOKとのこと!私は中身を選びオーダーしました🥯

結構大きめでずっしりしており、店内で温めてくれて外はかりっと中はしっとりとしたベーグルでした。

金武町のタームを使用したクリームは程よい甘さで、シナモンレーズンは単品でもしっかりシナモン風味と甘酸っぱいレーズンが病みつきになりました🌟

お店の取り組みとお心遣い

本当に凄く素敵な取り組みをたくさんされています🕊

2022年に放送された ”僕ができることプロジェクト” の沖縄編でNissyさんが訪れ、紹介されたお店でもあります。

ベーグルのテイクアウト用写真

また紙袋へのメッセージにも嬉しく♪ 本土の方とのことお伺いしましたが、沖縄のことやいろんなことへの心配りと温かさに心を打たれ♡素敵な夫婦に出会えた事にほっこりHappyな一日となりました♪

ashu
ashu

私の中のベーグル🥯でイチオシです♪胃袋奪われました♪

北部へすぐに行ってしまい通りすぎてしまう金武町ですが、、、

金武町にも素敵なところがたくさんあります!是非みなさんも北上する時、そうでない時も、お立ち寄りくださいね(金武町民ではないですが笑)

まとめ:〈店舗詳細〉アクセス・営業時間

a bagel oKINawa

🌴〈お店の詳細〉🌺

📍国頭郡金武町金武10686-2

🅿️建物手前にあります

💰現金、クレジットカード、交通系電子決済利用可

🕕平日6:00-11:30、土日祝日6:00-13:00▶定休日:火・水曜日

※最新の情報は、店舗Instagramをご確認ください▶▷

a bagel oKINawa Instagramはこちらから

タイトルとURLをコピーしました